| 過去の演奏曲目 |
|
|
| 演奏会 |
演奏曲目 |
| 依頼演奏 |
・ドラゴンクエストより序曲 |
|
・勇気100%(馬飼野康二/野崎雅久編曲) |
| 第44回松戸祭り |
・make her mine brass rock(エリック・エース/郷間幹男編曲) |
| 松戸駅東口 ロータリー |
・美女と野獣(AlanMenken/郷間幹男編曲) |
|
・野球応援メドレー(Hideaki Miura編曲) |
| (2017/10/7) |
・サックスアンサンブル〜東京ブギウギ(服部良一/高橋宏樹編曲) |
|
・キューティーハニー ジャズヴァージョン( 渡辺岳夫) |
|
・糸(中島みゆき/鈴木英史編曲) |
|
・恋のバカンス(宮川泰/足立正編曲) |
|
・ジャパニーズグラフィティー〜美空ひばりメドレー |
|
・アンコール・ゲバゲバ90分(宮川泰/宮川彬良編曲) |
| |
・マーチ・シャイニング・ロード(木内涼) |
| 第32回定期演奏会 |
・アミューズメントパーク組曲(高橋宏樹) |
| |
・陽はまた昇る(P.スパーク) |
| 松戸市文化会館 |
・宇宙の音楽(P.スパーク) |
| (森のホール21 大ホール) |
・野球応援メドレー(Hideaki
Miura編曲) |
| |
・ディズニー「白雪姫」より 口笛を吹いて歩こう(真島俊夫編曲) |
| (2017/6/11) |
・オブラディ・オブラダ(John
Lennon & Paul McCartney/真島俊夫編曲) |
| |
・春よ来い(松任谷由美/小島里美編曲) |
| |
・夏色(北川悠仁/山下国俊編曲) |
| |
・秋桜(さだまさし/Toru Kanayama編曲) |
| |
・ロマンスの神様(広瀬香美/山下国俊編曲) |
| |
・HARRY POTTER
SYMPHONIC SUITE |
| |
(JOHN WILLIAMS/ROBERT W.SMITH編曲) |
| |
・SYMPHONIC
DANCES from WEST SIDE STORY〜Mambo!〜 |
| |
(Leonard
Bernstein/Paul Lavender編曲) |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川泰/宮川彬良編曲) |
| |
・アミューズメントパーク組曲(高橋宏樹) |
| 松戸市音楽協会創立二十五周年記念 |
・陽はまた昇る(P.スパーク) |
| 音楽祭 |
・野球応援メドレー(Hideaki
Miura編曲) |
| 森のホール21 |
・オブラディ・オブラダ(John Lennon &
Paul McCartney/真島俊夫編曲) |
| (2017/5/28) |
・恋(星野源/郷間幹男編曲) |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川泰/宮川彬良編曲) |
| |
・アミューズメントパーク組曲(高橋宏樹) |
| 依頼演奏 |
・春よ来い(松任谷由美/小島里美編曲) |
| |
・夏色(北川悠仁/山下国俊編曲) |
| エデンの園 |
・ジャパニーズグラフィティ\いい日旅立ちより「秋桜」(さだまさし/Toru Kanayama編曲) |
| (2017/3/25) |
・ロマンスの神様(広瀬香美/山下国俊編曲) |
| |
・オブラディ・オブラダ(John
Lennon & Paul McCartney/真島俊夫編曲) |
| |
・野球応援メドレー(Hideaki
Miura編曲) |
| |
・ジャパニーズグラフィティW弾厚作作品集(弾厚作/Atsuhiro Isozaki編曲) |
| |
・あの日聞いた歌(真島俊夫編曲) |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川泰/宮川彬良編曲) |
| |
・春よ来い(松任谷由美/小島里美編曲) |
| 依頼演奏 |
・夏色(北川悠仁/山下国俊編曲) |
| 松戸市立五校合同音楽会 |
・ゲバゲバ90分(宮川泰/宮川彬良編曲) |
| (2017/3/18) |
《中学生との合同演奏》 |
| |
・恋(星野源/郷間幹男編曲) |
| 依頼演奏 |
・I Can't Taurn You Loose(Otis
Redding/金山徹編曲) |
| 新松戸青少年会館文化祭 |
・トライ エブリシング(Sia Furler Tor Erik
Hermansen Mikkel S.Eriksen) |
| (2016/11/3) |
・ハピネス(岡田実音/佐藤博昭編曲) |
| |
・トリビュート ゴー ヒロミ(福田洋介編曲) |
| 依頼演奏 |
・I Can't Taurn You Loose(Otis
Redding/金山徹編曲) |
| 松戸土建祭り |
・トランペット吹きの休日(Leroy
Anderson/Michael Edwards編曲) |
| (2016/10/16) |
・花束を君に(宇多田ヒカル/郷間幹男編曲) |
| |
・トライ エブリシング(Sia Furler Tor Erik
Hermansen Mikkel S.Eriksen) |
| |
・ハピネス(岡田実音/佐藤博昭編曲) |
| |
・トリビュート ゴー ヒロミ(福田洋介編曲) |
| 依頼演奏 |
・I Can't Taurn You Loose(Otis
Redding/金山徹編曲) |
| 松戸まつり |
・花束を君に(宇多田ヒカル/郷間幹男編曲) |
| 松戸駅東口 ロータリー |
|
| (2016/10/1) |
・ジャパニーズ・グラフィティ9(Toru Kanayama編曲) |
| |
・トランペット吹きの休日(Leroy Anderson/Michael
Edwards編曲) |
| |
・夢をかなえてドラえもん(黒須克彦/本澤なおゆき編曲) |
| |
・ハピネス(岡田実音/佐藤博昭編曲) |
| |
・となりのトトロセレクション(久石譲/後藤洋編曲) |
| |
・トリビュート ゴー ヒロミ(福田洋介編曲) |
| |
・スパニッシュフィーバー(Jay Chattaway) |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川泰/宮川彬良編曲) |
| 第58回千葉県吹奏楽コンクール |
・課題曲 ある英雄の記憶 〜 「虹の国と氷の国」より(西村友) |
| 君津市民文化ホール 大ホール |
・自由曲 三つのジャポニスム
[作曲家自身による編集版](真島俊夫) |
| (2016/8/7) |
|
| |
|
| 依頼演奏 |
・あの日聞いた歌(真島俊夫編曲) |
| 新松戸幼稚園 |
・勇気100%(野崎雅久/馬飼野康二編曲) |
| (2016/6/11) |
・夢をかなえてドラえもん(黒須克彦/本澤なおゆき編曲) |
| 第31回定期演奏会 |
《アンサンブル》 |
| 松戸市文化会館 |
・パート・オブ・ユア・ワールド(クラリネット九重奏)(A.メンケン/西條太貴編曲) |
| (森のホール21 大ホール) |
・碧い月の神話(フルート三重奏)(石毛里佳) |
| (2016/5/15) |
《一部》 |
| |
・オリエント急行(P.スパーク) |
| |
・海の歌(R.ミッチェル) |
| |
・マーチ・スカイブルー・ドリーム(矢藤学) |
| |
・ある英雄の記憶 〜 「虹の国と氷の国」より(西村友) |
| |
・三つのジャポニスム [作曲家自身による編集版](真島俊夫) |
| |
《二部》 |
| |
・英雄の証
〜「モンスターハンター」より(甲田雅人/森田一浩編曲) |
| |
・慕情(S.ファイン/岩井直溥編曲) |
| |
・トランペットとバンドのためのトランペット吹きの子守歌(L.アンダーソン/岩井直溥編曲) |
| |
・イマジン(J.レノン/星出尚志編曲) |
| |
・カーペンターズ・フォーエバー(真島俊夫編曲) |
| |
・ミュージカル「レ・ミゼラブル」より(C.M.シェーンベルク/福島弘和作曲) |
| |
《アンコール》 |
| |
・ディキシー・オン・パレード(佐々木邦雄編曲) |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川泰/宮川彬良編曲) |
| 依頼演奏 |
・365日の紙飛行機(角野寿和・青葉紘季/郷間幹男編曲) |
| エデンの園 |
・ドリフ大爆笑のテーマ(飯田信夫/郷間幹男編曲) |
| (2016/3/26) |
・笑点のテーマ(中村八大/三浦秀秋編曲) |
| |
・富士山(トランペット九重奏)(文部省唱歌) |
| |
・幸せなら手をたたこう(トランペット九重奏)(アメリカ民謡) |
| |
・カーペンターズ・フォーエバー(真島俊夫編曲) |
| |
・イマジン(J.レノン/星出尚志編曲) |
| |
・天城越え(弦哲也/郷間幹男編曲) |
| |
・マツケンサンバU(宮川彬良/山下国俊編曲) |
| |
・川の流れのように(見岳章/小島里美編曲) |
| |
・Believe(クラリネット・ファゴット四重奏)(杉本竜一/悠木昭宏編曲) |
| |
・銀座の恋の物語(サックス四重奏)(鏑木創/滝澤俊輔編曲) |
| |
・ディキシー・オン・パレード(佐々木邦雄編曲) |
| |
・あの日聞いた歌(真島俊夫編曲) |
| |
・花は咲く(菅野よう子/郷間幹男編曲) |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川泰/宮川彬良編曲) |
| 第41回千葉県アンサンブルコンテスト |
|
| 聖徳大学付属高等学校 奏楽堂 |
・管楽七重奏「ラバー・ダック・レース 〜おもちゃのアヒルの大冒険〜」(宮川成治) |
| (2015/12/13) |
|
| |
|
| 依頼演奏 |
・ディズニーファンティリュージョン (星出尚志編曲) |
| 青少年会館文化祭 |
・レットイットゴー (クリスティン・アンダーソン=ロペス/ロバート・ロペス作曲) |
| (2015/11/3) |
・故郷の空 in
swing (スコットランド民謡/福田洋介編曲) |
| |
・宝島(和泉宏隆/真島俊夫編曲) |
| 依頼演奏 |
・ディズニーファンティリュージョン (星出尚志編曲) |
| 土建祭り |
・レットイットゴー (クリスティン・アンダーソン=ロペス/ロバート・ロペス作曲) |
| (2015/10/18) |
・故郷の空 in
swing (スコットランド民謡/福田洋介編曲) |
| |
・ちびまるこちゃんメドレー(織田哲郎,岡本真夜/山里佐和子編曲) |
| |
・宝島(和泉宏隆/真島俊夫編曲) |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川泰/宮川彬良編曲) |
| 依頼演奏 |
・あったかいんだからぁ♪(サックス四重奏)(クマムシ) |
| 新松戸幼稚園 |
・ディズニーファンティリュージョン (星出尚志編曲) |
| (2015/10/10) |
・レットイットゴー (クリスティン・アンダーソン=ロペス/ロバート・ロペス作曲) |
| |
・となりのトトロ (久石 譲/後藤 洋編曲) |
| |
・ハピネス (岡田実音/北川吟編曲) |
| |
・宝島 (和泉宏隆/真島俊夫編曲) |
| 依頼演奏 |
・ディズニーファンティリュージョン (星出尚志編曲) |
| 松戸まつり |
・レットイットゴー (クリスティン・アンダーソン=ロペス/ロバート・ロペス作曲) |
| 松戸駅東口 ロータリー |
・まつり (北島三郎作曲) |
| (2015/10/3) |
・故郷の空 in
swing (スコットランド民謡/福田洋介編曲) |
| |
・銀座の恋の物語(サクソフォーン4重奏)(鏑木創/滝澤俊輔編曲) |
| |
・時代(中島みゆき/小島里美編曲) |
| |
・ジャパニーズグラフティ[〜ウルトラ大行進〜(星出尚志編曲) |
| |
・ちびまるこちゃんメドレー(織田哲郎,岡本真夜/山里佐和子編曲) |
| |
・ドリフずっこけ大集合(小島里美編曲) |
| |
・宝島(和泉宏隆/真島俊夫編曲) |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川泰/宮川彬良編曲) |
| |
・となりのトトロより「さんぽ」(久石 譲/後藤 洋編曲) |
| 第57回千葉県吹奏楽コンクール |
・課題曲 マーチ 「春の道を歩こう」(佐藤 邦宏) |
| 君津市民文化ホール 大ホール |
・自由曲 The rebirth 復興(保科 洋) |
| (2015/8/9) |
|
| 第30回定期演奏会 |
《アンサンブル》 |
| 松戸市文化会館 |
・魔女の宅急便メドレー(フルート四重奏)(西條太貴編曲) |
| (森のホール21 大ホール) |
・あったかいんだからぁ♪(サックス四重奏)(クマムシ) |
| (2015/5/31) |
《一部》 |
| |
・イーグルクレスト序曲(J.C.バーンズ) |
| |
・狂詩曲ノヴェナ(J.スウェアリンジェン) |
| |
・歌劇「ローエングリン」より エルザの大聖堂への行列(R.ワーグナー/L.カイエ編曲) |
| |
・エル・カミーノ・レアル(A.リード) |
| |
《二部》 |
| |
・バック・トゥ・ザ・フューチャー(A.シルヴェストリ/山里佐知子編曲) |
| |
・追憶のテーマ(M.ハムリッシュ/浦田健次郎編曲) |
| |
・サウス・ランパート・ストリート・パレード(R.ボーダック、B.ハガード/岩井直溥編曲) |
| |
・サンチェスの子供たち(C.マンジョーネ/岩井直溥編曲) |
| |
・エル・クンバンチェロ(R.エルナンデス/岩井直溥編曲) |
| |
・シング・シング・シング(R.プリマ/岩井直溥編曲) |
| |
《アンコール》 |
| |
・君の瞳に恋してる(ボブ・クルー/真島俊夫編曲) |
| |
・アフリカンシンフォニー(V.マッコイ/岩井直溥編曲) |
| 依頼演奏 |
・イン・ザ・ムード(Joe Galand/岩井直溥編曲) |
| エデンの園 |
・まつり(原譲二/福田洋介編曲) |
| (2015/3/28) |
・およげ!たいやきくん in Swing
(佐瀬寿一/福田洋介編曲) |
| |
・坂本九コレクション(金山徹編曲) |
| |
・グレン・ミラー・メドレー(サクソフォーン5重奏)(小山義博編曲) |
| |
・青い山脈(サクソフォーン5重奏)(服部良一/Ormoh con
Ayako編曲) |
| |
・A列車で行こう(B.ストレイホーン/内堀勝編曲) |
| |
・I Only Care About
You(三木たかし/杉浦邦弘編曲) |
| |
・花は咲く(菅野よう子/郷間幹男編曲) |
| |
・あの日聞いた歌(真島俊夫編曲) |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川泰/宮川彬良編曲) |
| |
・グレン・ミラー・メドレー(サックス四重奏)(小山義博編曲) |
| |
・青い山脈(サックス四重奏)(服部良一/Ormoh con
Ayako編曲) |
| 依頼演奏 |
・およげ!たいやきくん in Swing
(佐瀬寿一/福田洋介編曲) |
| 松戸市中学校合同演奏会 |
・あの日聞いた歌(真島俊夫編曲) |
| 栗ケ沢中学校 |
・レット・イット・ゴー(合唱と吹奏楽)(Kristen
Anderson-Lopez/Robert Lopez) |
| (2015/3/8) |
|
| 第40回千葉県アンサンブルコンテスト |
・サクソフォーン5重奏「トロイロ組曲」より「博打」(ピアソラ/林圭一郎) |
| 聖徳大学付属高等学校 奏楽堂 |
| (2014/12/14) |
| 依頼演奏 |
・祭−YAGIBUSHI Brass Rock(福田洋介編曲) |
| 松戸青少年会館文化祭 |
・レット・イット・ゴー(Kristen
Anderson-Lopez/Robert Lopez) |
| 松戸青少年会館 |
・世界名作アニメコレクション(福田洋介編曲) |
| (2014/11/03) |
|
| 依頼演奏 |
・風になりたい(宮沢和史/小島里美編曲) |
| 土建まつり |
・レット・イット・ゴー(Kristen
Anderson-Lopez/Robert Lopez) |
| 新松戸中央公園 |
・ようかい体操第一(菊池知樹/小島里美編曲) |
| (2014/10/19) |
・祭−YAGIBUSHI Brass Rock(福田洋介編曲) |
| |
・小さな世界(Richard M.Sherman/Robert
B.Sherman) |
| |
・負けないで(織田哲郎/小島里美) |
| |
・世界名作アニメコレクション(福田洋介編曲) |
| 依頼演奏 |
・あまちゃん(大友良英/宮川成治編曲) |
| しんまつど幼稚園 |
・となりのトトロ(久石譲/後藤洋編曲) |
| |
・ようかい体操第一(菊池知樹/小島里美編曲) |
| (2014/10/11) |
・負けないで(織田哲郎/小島里美) |
| |
・Happiness(岡田実音/佐藤博昭編曲) |
| 依頼演奏 |
・風になりたい(宮沢和史/小島里美編曲) |
| 松戸まつり |
・レット・イット・ゴー(Kristen
Anderson-Lopez/Robert Lopez) |
| 松戸駅東口 ロータリー |
・ようかい体操第一(菊池知樹/小島里美編曲) |
| (2014/10/4) |
・友〜旅立ちの時〜(北川悠仁/郷間幹男編曲) |
| |
・真赤な太陽(サクソフォーン4重奏)(原信夫/浅利真編曲) |
| |
・祭−YAGIBUSHI Brass Rock(福田洋介編曲) |
| |
・メモリー(Andrew Lloyd
Webber/岩井直溥編曲) |
| |
・小さな世界(Richard M.Sherman/Robert
B.Sherman) |
| |
・負けないで(織田哲郎/小島里美) |
| |
・世界名作アニメコレクション(福田洋介編曲) |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川泰/宮川彬良編曲) |
| 依頼演奏 |
・鎌ヶ谷市民の歌 きらり鎌ヶ谷(服部克久/松雄善雄編曲) |
| YOSAKOI鎌ヶ谷 |
・レット・イット・ゴー(Kristen
Anderson-Lopez/Robert Lopez) |
| (2014/09/13) |
・ようかい体操第一(菊池知樹/小島里美編曲) |
| |
・祭−YAGIBUSHI Brass Rock(福田洋介編曲) |
| |
・世界名作アニメコレクション(福田洋介編曲) |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川泰/宮川彬良編曲) |
| 第56回千葉県吹奏楽コンクール |
・課題曲 「斎太郎節」の主題による幻想(合田佳代子) |
| 君津市民文化ホール 大ホール |
・自由曲 アルメニアン・ダンス パートU(A.リード) |
| (2014/08/03) |
V ロリの踊り |
| 第29回定期演奏会 |
《アンサンブル》 |
| 松戸市文化会館 |
・レット・イット・ゴー(フルート六重奏)(Kristen
Anderson-Lopez,Robert Lopez/新垣賢司) |
| (森のホール21 大ホール) |
・相棒オープニングテーマ(サックス四重奏)(池頼広/溝口佳洋編曲) |
| (2014/06/29) |
・遊戯(サックス四重奏)(本多俊之/西條太貴編曲) |
| |
《一部》 |
| |
・祝典のための序曲(C.T.スミス) |
| |
・呪文と踊り(J.B.チャンス) |
| |
・「斎太郎節」の主題による幻想(合田佳代子) |
| |
・アルメニアン・ダンス パートU(A.リード) |
| |
T 風よ、吹け(農民の訴え) |
| |
U クーマル(結婚の踊り) |
| |
V ロリの踊り |
| |
《二部》 |
| |
スペシャルゲスト「Drums阿野次男さん」 |
| |
・マッカーサー・パーク(J.ウェブ/岩井直溥編曲) |
| |
・クラリネット・キャンディ(L.アンダーソン) |
| |
・A列車で行こう(B.ストレイホーン/内堀勝編曲) |
| |
・ルパン三世'80(大野雄二/金山徹編曲) |
| |
・サンバ・テンペラード(大野雄二/金山徹編曲) |
| |
・キャラバンの到着(M.J.ルグラン/真島俊夫編曲) |
| |
・ジャパニーズ・グラフィティ][ アニメ・ヒーロー大集合!(星出尚志編曲) |
| |
《アンコール》 |
| |
・MOVE ON(石川一宏/内藤慎也/真島俊夫編曲) |
| |
・花は咲く(菅野よう子/郷間幹男編曲) |
| 依頼演奏 |
・あまちゃんオープニングテーマ(大友良英/宮川成治編曲) |
| 鎌スタ☆開幕シリーズ'14〜開幕ONステージ! |
・鎌ヶ谷市民の歌 きらり鎌ヶ谷(服部克久/松雄善雄編曲) |
| 日本ハムファイターズ 鎌ヶ谷スタジアム |
・まつり【北島三郎】(原譲二/福田洋介編曲) |
| (2014/3/23) |
・アフリカン シンフォニー(V.マッコイ/岩井直溥編曲) |
| |
・ファイターズ讃歌(中村泰士) |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川泰/宮川彬良編曲) |
| 依頼演奏 |
・キャラバンの到着(M.J.ルグラン/真島俊夫編曲) |
| 松戸市中学校合同演奏会 |
・ジャパニーズ・グラフィティ][ アニメ・ヒーロー大集合!(星出尚志編曲) |
| 栗ケ沢中学校 |
・花は咲く(菅野よう子/郷間幹男編曲) |
| (2014/3/16) |
|
| 第39回千葉県アンサンブルコンテスト |
・サクソフォーン4重奏「ファントム・ダンス」(福田洋介) |
| みやざき倶楽部ミューズホール |
| (2013/12/8) |
| 依頼演奏 |
・あまちゃんオープニングテーマ(大友良英/宮川成治編曲) |
| 青少年文化祭 |
・花は咲く(菅野よう子/郷間幹男編曲) |
| 青少年会館 |
・宝島(和泉宏隆/真島俊夫編曲) |
| (2013/11/3) |
・坂本九コレクション(金山徹編曲) |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川泰/宮川彬良編曲) |
| 依頼演奏 |
・あまちゃんオープニングテーマ(大友良英/宮川成治編曲) |
| 松戸まつり |
・ファンタズミック(Bruce Healey/宮川成治編曲) |
| 松戸駅東口 ロータリー |
・It'll Be Magical(John
Kavanaugh/宮川成治編曲) |
| (2013/10/5) |
・サクソフォーンアンサンブル〜サザエさんメドレー(筒美京平/高橋宏樹編曲) |
| |
・情熱大陸(葉加瀬太郎/天野正道編曲) |
| |
・ジャパニーズ・グラフィティ][ アニメ・ヒーロー大集合!(星出尚志編曲) |
| |
・花は咲く(菅野よう子/郷間幹男編曲) |
| |
・クラリネットアンサンブル〜TAKUMI匠(松谷卓/高橋宏樹編曲) |
| |
・勝手にシンドバッド【サザンオールスターズ】(桑田圭祐/小島里美編曲) |
| |
・まつり【北島三郎】(原譲二/福田洋介編曲) |
| |
・宝島(和泉宏隆/真島俊夫編曲) |
| |
・坂本九コレクション(金山徹編曲) |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川泰/宮川彬良編曲) |
| |
・アフリカンシンフォニー(V.マッコイ/岩井直溥編曲) |
| 依頼演奏 |
・鎌ヶ谷市民の歌 きらり鎌ヶ谷(服部克久/松雄善雄編曲) |
| YOSAKOI鎌ヶ谷 |
・あまちゃんオープニングテーマ(大友良英/宮川成治編曲) |
| (2013/9/14) |
・花は咲く(菅野よう子/郷間幹男編曲) |
| |
・宝島(和泉宏隆/真島俊夫編曲) |
| |
・坂本九コレクション(金山徹編曲) |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川泰/宮川彬良編曲) |
| 第55回千葉県吹奏楽コンクール |
・課題曲 勇者のマズルカ(三澤慶) |
| 君津市民文化ホール 大ホール |
・自由曲 吹奏楽のための「神話」〜天の岩屋戸の物語による(大栗裕) |
| (2013/8/4) |
|
| 第28回定期演奏会 |
《アンサンブル》 |
| 松戸市文化会館 |
・鉄腕アトム(サクソフォーン4重奏)(高井達雄/滝澤俊輔編曲) |
| (森のホール21 大ホール) |
《一部》 |
| (2013/6/2) |
・吹奏楽のための序曲「センチュリア」(J.スウェアリンジェン) |
| |
・セント・アンソニー・ヴァリエーションズ(ウィリアム・H・ヒル) |
| |
・勇者のマズルカ(三澤慶) |
| |
・吹奏楽のための「神話」〜天の岩屋戸の物語による(大栗裕) |
| |
《二部》 |
| |
・となりのトトロ〜コンサート・バンドのためのセレクション〜(久石譲/後藤洋編曲) |
| |
・魔法にかけられて(Alan Menken/鈴木英史編曲) |
| |
・キャリオカ(Gus Kahn,Edward
Eliscu&Vincert Youmans/岩井直溥編曲) |
| |
・ガブリエルのオーボエ(Ennio
Morricone/Robert Longfield編曲) |
| |
・スウィングしなけりゃ意味がない(デューク・エリントン/真島俊夫編曲) |
| |
・太陽にほえろ!組曲(大野克夫/金山徹編曲) |
| |
《アンコール》 |
| |
・トリッチ・トラッチ・ポルカ(ヨハン・シュトラウス2世/A.リード編曲) |
| |
・Believe(杉本竜一/船本孝宏編曲) |
| 依頼演奏 |
・キャリオカ(Gus Kahn,Edward
Eliscu&Vincert Youmans/Nohiro Iwai 編曲) |
| 松戸市中学校合同演奏会 |
・魔法にかけられて(Alan Menken/Eiji
Suzuki編曲) |
| 栗ケ沢中学校 |
・Belive(Ryuichi Sugimoto/Seiji
Miyagawa編曲) |
| (2013/3/10) |
|
| 第38回千葉県アンサンブルコンテスト |
・サクソフォーン5重奏「セカンド・バトル」(天野正道) |
| 聖徳大学付属高等学校 奏楽堂 |
| (2012/12/16) |
| 依頼演奏 |
・真夏のSound good!(井上ヨシマサ/郷間幹夫編曲) |
| 青少年文化祭 |
・風が吹いてる(水野良樹/郷間幹夫編曲) |
| 青少年会館 |
・まつり(原譲二/福田洋介編曲) |
| (2012/11/3) |
・時の流れに身をまかせ(I Only Care About
You)(三木たかし/杉浦邦弘編曲) |
| |
・負けないで(織田哲郎/小島里美) |
| 依頼演奏 |
・真夏のSound good!(井上ヨシマサ/郷間幹夫編曲) |
| 土建まつり |
・およげたいやきくんin Swing(佐藤寿一/福田洋介編曲) |
| 新松戸中央公園 |
・風が吹いてる(水野良樹/郷間幹夫編曲) |
| (2012/10/21) |
・まつり(原譲二/福田洋介編曲) |
| |
・時の流れに身をまかせ(I Only Care About
You)(三木たかし/杉浦邦弘編曲) |
| |
・カーペンターズフォーエバー(真島俊夫編曲) |
| |
・負けないで(織田哲郎/小島里美) |
| 依頼演奏 |
・「エヴァンゲリオン新吹奏楽版」よりE01(鷺巣詩朗/天野正道編曲) |
| 松戸まつり |
・およげたいやきくんin Swing(佐藤寿一/福田洋介編曲) |
| 松戸駅東口 ロータリー |
・真夏のSound good!(井上ヨシマサ/郷間幹夫編曲) |
| (2012/10/06) |
・太陽にほえろ組曲(大野克夫/金山徹編曲) |
| |
・金管アンサンブル 加山雄三メドレー ノックアウトブラス(弾厚作/石川亮太編曲) |
| |
・SAXアンサンブル 「天城越え」(弦哲也/松元啓祐編曲)「津軽海峡・冬景色」(三木たかし/高橋宏樹編曲) |
| |
・アメリカン・グラフティ(岩井直博編曲) |
| |
・まつり(原譲二/福田洋介編曲) |
| |
・時の流れに身をまかせ(I Only Care About
You)(三木たかし/杉浦邦弘編曲) |
| |
・カーペンターズフォーエバー(真島俊夫編曲) |
| |
・負けないで(織田哲郎/小島里美) |
| 依頼演奏 |
・鎌ヶ谷市民の歌 きらり鎌ヶ谷(服部克久/松雄善雄編曲) |
| YOSAKOI鎌ヶ谷 |
・真夏のSound good!(井上ヨシマサ/郷間幹夫編曲) |
| (2012/09/08) |
・まつり(原譲二/福田洋介編曲) |
| |
・時の流れに身をまかせ(I Only Care About
You)(三木たかし/杉浦邦弘編曲) |
| |
・カーペンターズフォーエバー(真島俊夫編曲) |
| 第54回千葉県吹奏楽コンクール |
・課題曲 さくらのうた(福田洋介) |
| 君津市民文化ホール 大ホール |
・自由曲 烈火の魂(江原大介) |
| (2012/08/05) |
|
| 第27回定期演奏会 |
《アンサンブル》 |
| 松戸市文化会館 |
・宝島(サクソフォーン4重奏)(和泉宏隆/高橋宏樹編曲) |
| (森のホール21 大ホール) |
《一部》 |
| (2012/06/17) |
・歌劇「後宮からの逃走」序曲(W.A.モーツァルト/高橋徹編曲) |
| |
・烈火の魂(江原大介) |
| |
・さくらのうた(福田洋介) |
| |
・イーストコーストの風景(N.ヘス) |
| |
《二部》 |
| |
・「ウェストサイドストーリー」よりハイライト(L.バーンスタイン) |
| |
・スーパーマリオブラザーズ(近藤浩治/星出尚志編曲) |
| |
・レディー・ガガ・ダンス・ミックス(T.リケッツ編曲) |
| |
・映画「海の上のピアニスト」より(長生淳編曲) |
| |
・Jポップ・ステージVol.5【アニソン編】(山里佐和子編曲) |
| |
・パイレーツ・オブ・カリビアン・メドレー(森田一浩編曲) |
| |
《アンコール》 |
| |
・あすという日が(八木澤教司/郷間幹男編曲) |
| |
・「吹奏楽のための第一組曲」第4楽章「ギャロップ」
(A.リード) |
| 松戸市音楽協会創立20周年記念音楽祭 |
・イーストコーストの風景(N.ヘス) |
| 松戸市文化会館 |
・レディガガ ダンス ミックス(TED RICKETTS編曲) |
| (森のホール21 大ホール) |
・パイレーツ・オブ・カリビアン・メドレー(森田一浩編曲) |
| (2012/05/27) |
|
| 新松戸地区中学校合同音楽会 |
・ドリフ大爆笑のテーマ(飯田信夫/郷間幹男編曲) |
| 松戸市立第三中学校 |
・笑点のテーマ(中村八大/三浦秀秋編曲) |
| (2012/03/18) |
・A列車で行こう(B.ストレイホーン/小島里美編曲) |
| |
・マル・マル・モリ・モリ!(宮下浩司/宮川成治編曲) |
| |
《中学生との合同演奏》 |
| |
・ジャパニーズ・グラフィティ]U〜銀河鉄道999(TV版)〜宇宙戦艦ヤマト〜銀河鉄道999(劇場版)〜(星出尚志編曲) |
| |
・あすという日が(八木澤教司/郷間幹男編曲) |
| 依頼演奏 |
・マル・マル・モリ・モリ!(宮下浩司/宮川成治編曲) |
| アートパフォーマンスまつり |
・ヘビーローテーション(山崎燿/山下国俊編曲) |
| 松戸市青少年会館 |
・A列車で行こう(B.ストレイホーン/小島里美編曲) |
| (2012/03/11) |
・あすという日が(八木澤教司/郷間幹男編曲) |
| 冬の演奏会2012 |
《第1部》 |
| 松戸市文化会館 |
・マル・マル・モリ・モリ!(宮下浩司/宮川成治編曲) |
| (森のホール21 小ホール) |
・ドリフ大爆笑のテーマ(飯田信夫/郷間幹男編曲) |
| (2012/02/05) |
・笑点のテーマ(中村八大/三浦秀秋編曲) |
| |
・名探偵コナンメインテーマ(大野克夫/宮川成治編曲) |
| |
・フライングゲット(すみだしんや/郷間幹男編曲) |
| |
・サクソフォーン6重奏「天城越え」(弦哲也/松元啓祐編曲)「津軽海峡・冬景色」(三木たかし/高橋宏樹編曲) |
| |
・クラリネット3重奏「ウェントス」(石毛里佳) |
| |
・スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス(星出尚志編曲) |
| |
・ジャパニーズ・グラフィティ]〜時代劇絵巻(星出尚志編曲) |
| |
|
| |
《第2部》 |
| |
・A列車で行こう(B.ストレイホーン/小島里美編曲) |
| |
・愛するデューク(S.ワンダー/岩井直溥編曲) |
| |
・FLY ME TO THE MOON(HOWARD
BART/櫛田てつ之扶編曲) |
| |
・LOVE(ナット・キング・コール/黒川さやか編曲) |
| |
・RYDEEN 【YMO】(高橋幸宏/和田直也編曲) |
| |
・およげ!たいやきくん in
Swing(佐瀬寿一/福田洋介編曲) |
| |
・坂本九コレクション(金山徹編曲) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・古き名誉ある砲兵中隊(J.P.スーザ) |
| 第37回千葉県アンサンブルコンテスト |
・サクソフォーン4重奏「オペラ「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り」(ボロディン/石川亮太) |
| 聖徳大学付属高等学校 奏楽堂 |
| (2011/12/11) |
| 依頼演奏 |
・マル・マル・モリ・モリ!(宮下浩司/宮川成治編曲) |
| 青少年会館文化祭 |
・フライングゲット(すみだしんや/郷間幹男編曲) |
| 松戸市青少年会館 |
・ディズニー・クラシックス・レビュー(山里佐和子編曲) |
| (2011/11/03) |
・上を向いてあるこう(中村八大/山下国俊編曲) |
| 依頼演奏 |
・マル・マル・モリ・モリ!(宮下浩司/宮川成治編曲) |
| 松戸まつり |
・フライングゲット(すみだしんや/郷間幹男編曲) |
| 松戸駅東口 ロータリー |
・演歌メドレーVol.3(氷雨(日野美歌)おふくろさん(森進一)函館の女(北島三郎)/本澤なおゆき編曲) |
| (2011/10/01) |
・北酒場(金管 アンサンブル)(中村泰士/高橋宏樹編曲) |
| |
・ひょっこりひょうたん島(金管 アンサンブル)(宇野誠一郎/石川亮太編曲) |
| |
・ドリフ大爆笑のテーマ(飯田信夫/郷間幹男編曲) |
| |
・笑点のテーマ(中村八大/三浦秀秋編曲) |
| |
・名探偵コナンメインテーマ(大野克夫/宮川成治編曲) |
| |
・ドラえもんのうた(菊池俊輔/山里佐和子編曲)+ 夢をかなえてドラえもん(黒須克彦/本澤なおゆき編曲) |
| |
・勇気100%(馬飼野康二/野崎雅久編曲) |
| |
・ディズニー・クラシックス・レビュー(山里佐和子編曲) |
| |
・ジャパニーズグラフィティ]〜時代劇絵巻(星出尚志編曲) |
| |
《アンコール》 |
| |
・上を向いてあるこう(中村八大/山下国俊編曲) |
| 第53回千葉県吹奏楽コンクール |
・課題曲 南風のマーチ(渡口公康) |
| 君津市民文化ホール 大ホール |
・自由曲 青い水平線(フランコ チェザリーニ) |
| (2011/08/07) |
|
| 第36回千葉県アンサンブルコンテスト |
・金管8重奏「古遊技」(高橋宏樹) |
| 聖徳大学付属高等学校 奏楽堂 |
・クラリネット4重奏「3つのディヴェルティメント」(トマジ) |
| (2010/12/12) |
|
| 依頼演奏 |
・ポニーテールとシュシュ(多田慎也/郷間幹男編曲) |
| 青少年会館文化祭 |
・ハナミズキ(マシコタツロウ/山里佐和子編曲) |
| 松戸市青少年会館 |
・川の流れのように(見岳章/小島里美編曲) |
| (2010/11/03) |
・ジャパニーズ・グラフィティXW A・RA・SHI〜Beautiful
days〜(三浦 英樹編曲) |
| |
・ありがとう(水野良樹/濱崎大吾編曲) |
| 依頼演奏 |
・ジャパニーズ・グラフィティXW A・RA・SHI〜Beautiful
days〜(三浦 英樹編曲) |
| 松戸まつり |
・ピンク・レディー・メガコレクション(金山徹編曲) |
| 松戸駅東口 ロータリー |
・ちびまる子ちゃんメドレー(織田哲郎、岡本真夜/山里佐和子編曲) |
| (2010/10/02) |
・浪花節だよ人生は(サクソフォーン アンサンブル) |
| |
・千の風になって(金管 アンサンブル) |
| |
・いずみたくヒット曲メドレー(いずみたく/小島里美編曲) |
| |
・エルクンバンチェロ(R.エルナンデス) |
| |
・川の流れのように(見岳章/小島里美編曲) |
| |
・ハナミズキ(マシコタツロウ/山里佐和子編曲) |
| 依頼演奏 |
・きらり鎌ヶ谷(服部克久/松尾善雄編曲) |
| YOSAKOIかまがや2009 |
・あの日聞いた歌(真島俊夫/編曲) |
| 東武鎌ヶ谷駅構内 |
・ポニーテールとシュシュ(多田慎也/郷間幹男編曲) |
| (2010/09/11) |
・ちびまる子ちゃんメドレー(織田哲郎、岡本真夜/山里佐和子編曲) |
| |
・ジャパニーズ・グラフィティXW A・RA・SHI〜Beautiful
days〜(三浦英樹編曲) |
| |
《アンコール》 |
| |
・ありがとう(水野良樹/濱崎大吾編曲) |
| 第52回千葉県吹奏楽コンクール |
・課題曲 オーディナリー・マーチ(高橋宏樹) |
| 君津市民文化ホール 大ホール |
・自由曲 ローマの祭り(O.レスピーギ) |
| (2010/08/08) |
|
| 第25回定期演奏会 |
《第1部》 |
| 創立25周年記念 真島俊夫先生をお招きして |
・セレブレーション・ファンファーレ(A.リード) |
| 松戸市文化会館 |
・吹奏楽のための第一組曲(G.ホルスト) |
| (森のホール21 大ホール) |
・オーディナリー・マーチ(高橋宏樹) |
| (2010/06/13) |
・交響詩「ローマの祭り」より |
| |
T.チルチェンセス |
| |
U.五十年祭 |
| |
V.十月祭 |
| |
W.主顕祭 |
| |
|
| |
《第2部》 |
| |
スペシャルゲスト「Drums阿野次男さん」 |
| |
・美しき二つの翼(真島俊夫) |
| |
・トリステーザ(H.ロボ ニルティンホ/作曲 真島俊夫/編曲) |
| |
・あの日聞いた歌(真島俊夫/編曲) |
| |
・トリビュート・トゥ・カウント・ベイシー・オーケストラ(真島俊夫/編曲) |
| |
・チュニジアの夜(D.ガレスピー
J.ヘンドリックス/作曲 真島俊夫/編曲) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・オーメンズ・オブ・ラブ(真島俊夫/編曲) |
| |
・五月の風(真島俊夫) |
| 新松戸地区中学校合同音楽会 |
・五月の風(真島俊夫) |
| 松戸市立第三中学校 |
・あの日聞いた歌(真島俊夫編曲) |
| (2010/03/14) |
・ミッキーマウスマーチ(星出尚志編曲) |
| |
《中学生との合同演奏》 |
| |
・クイーンメドレー(山里佐和子編曲) |
| 依頼演奏 |
・五月の風(真島俊夫) |
| アートパフォーマンスまつり |
・あの日聞いた歌(真島俊夫編曲) |
| 松戸市青少年会館 |
・ミッキーマウスマーチ(星出尚志編曲) |
| (2010/03/14) |
・クイーンメドレー(山里佐和子編曲) |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川 泰/宮川彬良編曲) |
| 第35回千葉県アンサンブルコンテスト |
・クラリネット7重奏「クラリネット七重奏のためのサンバ・オスティナート」(森田一宏) |
| 聖徳大学付属高等学校 奏楽堂 |
・ユーフォニウムチューバ4重奏「アマゾネス」(八木澤教司) |
| (2009/12/13) |
|
| 冬の演奏会2009 |
《第1部 クラシック・ステージ》 |
| 松戸市文化会館 |
・吹奏楽のための 文明開化の鐘(高橋宏樹) |
| (森のホール21 大ホール) |
・高度な技術への指標(河辺公一) |
| (2009/11/29) |
・大草原の歌(R.ミッチェル) |
| |
・吹奏楽のための交響詩 ぐるりよざ(伊藤康英) |
| |
T.祈り |
| |
U.唄 |
| |
V.祭り |
| |
|
| |
《第2部 アニメだョ!全員集合》 |
| |
・銀河鉄道999(タケカワユキヒデ/小島里美編曲) |
| |
・ジャパニーズ・グラフィティXV〜スポーツは青春ダァー!〜(星田尚志編曲) |
| |
・宮崎駿アニメファンタジー(久石譲/小島里美編曲) |
| |
・ヤッターマンBrassRock(山本正之/郷間幹男編曲) |
| |
・こちら葛飾区亀有公園前派出所(小西康陽/林直樹編曲) |
| |
・ゲゲゲの鬼太郎(ユーフォニアム・テューバ アンサンブル)(いずみたく/山里佐和子編曲) |
| |
・アンパンマンメドレー(サクソフォーン アンサンブル)(高橋宏樹編曲) |
| |
・ちびまる子ちゃんメドレー(織田哲郎、岡本真夜/山里佐和子編曲) |
| |
・組曲「宇宙戦艦ヤマト」(宮川泰/宮川彬良編曲) |
| |
T.序曲 |
| |
U.宇宙戦艦ヤマト |
| |
V.出撃 |
| |
W.大いなる愛 |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・いずみたくヒット曲メドレー(いずみたく/小島里美編曲) |
| |
・NHK大河ドラマ「天地人」オープニングテーマ(大島ミチル/後藤洋編曲) |
| 依頼演奏 |
・ミッキーマウスマーチ(星出尚志編曲) |
| 青少年会館文化祭 |
・ヤッターマンBrassRock(山本正之/郷間幹男編曲) |
| 松戸市青少年会館 |
・クラリネットアンサンブル〜「アンパンマンメドレー」 |
| (2009/11/03) |
・こちら葛飾区亀有公園前派出所(小西康陽/林直樹編曲) |
| |
・ちびまる子ちゃんメドレー(織田哲郎、岡本真夜/山里佐和子編曲) |
| 依頼演奏 |
・NHK大河ドラマ「天地人」オープニングテーマ(大島ミチル/後藤洋編曲) |
| なごみのまつど |
・ヤッターマンBrassRock(山本正之/郷間幹男編曲) |
| 松戸駅西口 特設ステージ |
・サクソフォーンアンサンブル〜「時の流れに身をまかせ」 |
| (2009/10/25) |
・こちら葛飾区亀有公園前派出所(小西康陽/林直樹編曲) |
| |
・ミッキーマウスマーチ(星出尚志編曲) |
| |
・和田アキ子コレクション(渡部哲哉編曲) |
| |
《アンコール》 |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川 泰/宮川彬良編曲) |
| 依頼演奏 |
・NHK大河ドラマ「天地人」オープニングテーマ(大島ミチル/後藤洋編曲) |
| 松戸まつり |
・宮崎駿アニメファンタジー(久石譲/小島里美編曲) |
| 松戸駅東口 ロータリー |
・いずみたくヒット曲メドレー(いずみたく/小島里美編曲) |
| (2009/10/03) |
・スリラー(R.テンパートン/金山徹編曲) |
| |
・サクソフォーンアンサンブル〜「時の流れに身をまかせ」「長崎は今日も雨だった」 |
| |
・ヤッターマンBrassRock(山本正之/郷間幹男編曲) |
| |
・こちら葛飾区亀有公園前派出所(小西康陽/林直樹編曲) |
| |
・ミッキーマウスマーチ(星出尚志編曲) |
| |
・和田アキ子コレクション(渡部哲哉編曲) |
| 依頼演奏 |
・きらり鎌ヶ谷(服部克久/松尾善雄編曲) |
| YOSAKOIかまがや2009 |
・NHK大河ドラマ「天地人」オープニングテーマ(大島ミチル/後藤洋編曲) |
| 東武鎌ヶ谷駅構内 |
・スリラー(R.テンパートン/金山徹編曲) |
| (2009/09/12) |
・ヤッターマンBrassRock(山本正之/郷間幹男編曲) |
| |
・こちら葛飾区亀有公園前派出所(小西康陽/林直樹編曲) |
| |
・和田アキ子コレクション(渡部哲哉編曲) |
| |
《アンコール》 |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川 泰/宮川彬良編曲) |
| 第51回千葉県吹奏楽コンクール |
・課題曲 ネストリアン・モニュメント(平田智暁) |
| 君津市民文化ホール 大ホール |
・自由曲 ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥) |
| (2009/08/02) |
|
| 第24回定期演奏会 |
《第1部》 |
| 松戸市文化会館 |
・輝く日への前奏曲(後藤洋) |
| (森のホール21 大ホール) |
・ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス(D.ギリングハム) |
| (2009/06/14) |
・ネストリアン・モニュメント(平田智暁) |
| |
・ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥) |
| |
|
| |
《第2部》 |
| |
・NHK大河ドラマ「天地人」オープニングテーマ(大島ミチル/後藤洋編曲) |
| |
・ディズニーランド・セレブレーション(M.ブラウン) |
| |
・You Raise Me
Up(B.グラハム、R.ラヴランド/高橋宏樹編曲) |
| |
・ディープ・パープル・メドレー(佐橋俊彦編曲) |
| |
・和田アキ子コレクション(渡部哲哉編曲) |
| |
・メモリーズ・オブ・ヘンリー・マンシーニ(H.マンシーニ/真島俊夫編曲) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・雨にぬれても(B.バカラック/東海林修) |
| |
・エルクンバンチェロ(R.エルナンデス) |
| 新松戸地区5校合同音楽会 |
・エルクンバンチェロ(R.エルナンデス) |
| 松戸市立第三中学校 |
・You Raise Me
Up(B.グラハム、R.ラヴランド/高橋宏樹編曲) |
| (2009/03/15) |
・ディズニーランド・セレブレーション(M.ブラウン) |
| |
《中学生との合同演奏》 |
| |
・ディープ・パープル・メドレー(佐橋俊彦編曲) |
| 依頼演奏 |
・崖の上のポニョ(久石譲/佐藤博昭編曲) |
| アートパフォーマンスまつり |
・海雪(宇崎竜童/原田大雪編曲) |
| 松戸市青少年会館 |
・You Raise Me
Up(B.グラハム、R.ラヴランド/高橋宏樹編曲) |
| (2009/03/08) |
・ディープ・パープル・メドレー(佐橋俊彦編曲) |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川 泰/宮川彬良編曲) |
| |
・エルクンバンチェロ(R.エルナンデス) |
| 第34回千葉県アンサンブルコンテスト |
・クラリネット4重奏「田園風小組曲」(D.ドンディヌ) |
| 聖徳大学付属高等学校 奏楽堂 |
・ユーフォニウムチューバ4重奏「「オアシスの娘と3匹の狼たち」より 1,2,3」(八木澤教司) |
| (2008/12/14) |
|
| 冬の演奏会2008 |
《第1部 クラシックステージ》 |
| 松戸市文化会館 |
・ジュビリー序曲(P.スパーク) |
| (森のホール21 大ホール) |
・吹奏楽のための民話(J.A.コーディル) |
| (2008/12/07) |
・クラリネット4重奏「田園風小組曲」(D.ドンディヌ) |
| |
・ユーフォニウムチューバ4重奏「「オアシスの娘と3匹の狼たち」より 1,2,3」(八木澤教司) |
| |
・カンタベリー・コラール(J.ヴァン=デル=ロースト) |
| |
・イギリス民謡組曲(R.ヴォーン=ウィリアムズ) |
| |
T 行進曲 |
| |
U 間奏曲 |
| |
V 行進曲 |
| |
|
| |
《第2部 音楽で振り返る2008年》 |
| |
・篤姫のメインテーマ(吉俣良/高木登古編曲) |
| |
・崖の上のポニョ(久石譲/佐藤博昭編曲) |
| |
・羞恥心Brass Rock(高原兄/郷間幹男編曲) |
| |
・GIFT(桜井和寿/佐藤博昭編曲) |
| |
・海雪(宇崎竜童/原田大雪編曲) |
| |
〜六本木−GIROPPON−(松嶋重、古閑慎太郎/林直樹編曲) |
| |
・勝手にシンドバッド(桑田圭祐/小島里美編曲) |
| |
〜TSUNAMI(桑田圭祐/高山直也編曲) |
| |
〜I AM YOUR SINGER(桑田圭祐/本澤なおゆき編曲) |
| |
・ディズニー・アット・ザ・ムービー(J.ヒギンス編曲) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・クリスマス ディスコ キャロル(山下国俊編曲)) |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川 泰/宮川彬良編曲) |
| 依頼演奏 |
・サクソフォーンアンサンブル〜「キューティーハニー」 |
| 青少年会館文化祭 |
・羞恥心(高原兄/郷間幹男編曲) |
| 松戸市青少年会館 |
・崖の上のポニョ(久石譲/佐藤博昭編曲) |
| (2008/11/03) |
・ディスニーマジックキングダム(J.クリステンゼン ) |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川 泰/宮川彬良編曲) |
| 依頼演奏 |
・サンライズ(スペクトラム/金山 徹) |
| 松戸まつり |
・崖の上のポニョ(久石譲/佐藤博昭編曲) |
| 松戸駅東口 ロータリー |
・羞恥心(高原兄/郷間幹男編曲) |
| (2008/10/04) |
・トランペットアンサンブル〜「アイーダ」 |
| |
・サザンオールスターズメドレー〜TSUNAMI・I AM YOUR SINGER〜 |
| |
・フックト・オン・ビートルズ(J.レノン&P.マッカートニー/山下国俊編曲) |
| |
・サクソフォーンアンサンブル〜「長崎は今日も雨だった」 |
| |
・恋のカーニバル(M.モレイラほか/岩井直溥編曲) |
| |
・Disco’70(山下国俊編曲) |
| |
・ディスニーマジックキングダム(J.クリステンゼン ) |
| |
・演歌メドレー〜津軽海峡冬景色・海雪・浪花節だよ人生は〜 |
| |
《アンコール》 |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川 泰/宮川彬良編曲) |
| 依頼演奏 |
・きらり鎌ヶ谷(服部克久/松尾善雄編曲) |
| YOSAKOIかまがや2008 |
・羞恥心(高原兄/郷間幹男編曲) |
| 東武鎌ヶ谷駅西口前 |
・崖の上のポニョ(久石譲/佐藤博昭編曲) |
| (2008/09/13) |
・演歌メドレー〜津軽海峡冬景色・海雪・浪花節だよ人生は〜 |
| |
・フックト・オン・ビートルズ(J.レノン&P.マッカートニー/山下国俊編曲) |
| |
《アンコール》 |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川 泰/宮川彬良編曲) |
| 第50回千葉県吹奏楽コンクール |
・課題曲 マーチ「晴天の風」(糸谷良) |
| 君津市民文化ホール 大ホール |
・自由曲 バレエ音楽「ガイーヌ」より(A.ハチャトゥリアン/中原達彦編曲) |
| (2008/08/03) |
前奏曲 |
| |
友情の踊り |
| |
アイシェの孤独 |
| |
剣の舞 |
| |
収穫祭 |
| 第23回定期演奏会 |
《第1部》 |
| 松戸市文化会館 |
・「軽騎兵」序曲(F.V.スッペ/H.フィルモア編曲) |
| (森のホール21 大ホール) |
・シンフォニア・ノビリッシマ(R.ジェイガー) |
| (2008/06/08) |
・マーチ「晴天の風」(糸谷良) |
| |
・バレエ音楽「ガイーヌ」より(A.ハチャトゥリアン/中原達彦編曲) |
| |
前奏曲 |
| |
友情の踊り |
| |
アイシェの孤独 |
| |
剣の舞 |
| |
収穫祭 |
| |
|
| |
《第2部》 |
| |
・チュニジアの夜(J.ディジー・ガレスピー、F.パパレリ/真島俊夫編曲) |
| |
・サンチェスの子供たち(C.マンジョーネ/岩井直溥編曲) |
| |
・サムシング(G.ハリスン/岩井直溥編曲) |
| |
・恋のカーニバル(M.モレイラほか/岩井直溥編曲) |
| |
・ディズニー・プリンセス・メドレー(鈴木英史) |
| |
・アイ・ゴット・リズム(G.ガーシュウィン/藤崎邦夫編曲) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・サンライズ(スペクトラム/金山 徹) |
| |
・ゲバゲバ90分(宮川 泰/宮川彬良編曲) |
| 新松戸地区3校合同音楽会 |
<単独演奏> |
| 松戸市立第三中学校 |
・晴天の風 |
| (2008/03/16) |
・サムシング |
| |
・ゲバゲバ90分 |
| |
<合同演奏> |
| |
・ジャングルファンタジー |
| |
・トゥモロー |
| 依頼演奏 |
・金管アンサンブル「涙そうそう」 |
| シルバーケア鎌ヶ谷 |
・金管アンサンブル「千の風になって」 |
| (2007/11/23) |
・サクソフォーンアンサンブル「ふるさと」 |
| |
・サクソフォーンアンサンブル「もみじ」 |
| |
・「ハッピーバースデートゥーユー」 |
| |
《アンコール》 |
| |
・サクソフォーンアンサンブル「グレンミラーメドレー」 |
| 依頼演奏 |
・サクソフォーンアンサンブル「世界に一つだけの花」 |
| 青少年会館文化祭 |
・千の風になって(新井満/小島里美編曲) |
| 松戸市青少年会館 |
・サザエさん ア・ラ・カルト(筒美京平/山里佐和子編曲) |
| (2007/11/03) |
・金管アンサンブル「はるかなる地へ・・・」〜風の谷のナウシカより |
| |
・ディズニー・クラシックス・レビュー(山里佐和子編曲) |
| 秋の演奏会’07 |
《第1部》 |
| 松戸市文化会館 |
|
| (森のホール21 大ホール) |
<オープニング>・行進曲 秋空に(上岡洋一) |
| (2007/10/14) |
|
| |
<秋のお茶の間音楽会>・千の風になって(新井満/小島里美編曲) |
| |
・演歌メドレー |
| |
・ドラえもん ア・ラ・カルト(菊池俊輔/山里佐和子編曲) |
| |
・サザエさん ア・ラ・カルト(筒美京平/山里佐和子編曲) |
| |
・ドリフずっこけ大集合!!(小島里美編曲) |
| |
|
| |
《第2部》 |
| |
|
| |
<歌え!主役の楽器たち>・木陰の散歩道(E.F.ゴールドマン) |
| |
・マウスピース・マニア(W.メイホーン) |
| |
・シロマニア(W.ラセロムス) |
| |
・トロンボナンザ(F.D.コフィールド) |
| |
・アニトラの踊り(E.H.グリーグ/天野正道編曲) |
| |
・みんなが主役!吹奏楽の仲間達 |
| |
|
| |
<フィナーレ>・ディズニー・クラシックス・レビュー(山里佐和子編曲) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・アルセナール(J.ロースト) |
| |
・アフリカン シンフォニー(V.マッコイ/岩井直溥編曲) |
| 依頼演奏 |
・行進曲 秋空に(上岡洋一) |
| 松戸まつり |
・トロンボナンザ(F.D.コフィールド) |
| 松戸駅東口 ロータリー |
・トランペットアンサンブル〜「アイーダ」 |
| (2007/10/06) |
・演歌メドレー |
| |
・千の風になって(新井満/小島里美編曲) |
| |
・サクソフォーンアンサンブル〜「グレンミラーメドレー」 |
| |
・ドリフずっこけ大集合!!(小島里美編曲) |
| |
・ディズニー・クラシックス・レビュー(山里佐和子編曲) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・木陰の散歩道(E.F.ゴールドマン) |
| |
・アフリカン シンフォニー(V.マッコイ/岩井直溥編曲) |
| 第49回千葉県吹奏楽コンクール |
・課題曲 マーチ「ブルースカイ」(高木登古) |
| 君津市民文化ホール 大ホール |
・自由曲 喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウスU世/鈴木英史編曲) |
| (2006/08/05) |
|
| 第22回定期演奏会 |
《第1部》 |
| 松戸市文化会館 |
・マーチ「ブルースカイ」(高木登古) |
| (森のホール21 大ホール) |
・喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウスU世/鈴木英史編曲) |
| (2007/06/10) |
・管楽器と打楽器のためのセレブレーション(J.スウェアリンジェン) |
| |
・三つのジャポニスム(真島俊夫) |
| |
|
| |
《第2部》 |
| |
・アメリカン・グラフィティ](岩井直溥編曲) |
| |
・ファンダンゴ(J.C.カルデロン/森田一浩編曲) |
| |
・酒とバラの日々(H.マンシーニ/岩井直溥編曲) |
| |
・私のお気に入り(R.ロジャーズ/宮川彬良編曲) |
| |
・ラプソディー・イン・ブルー(G.ガーシュウィン/岩井直溥編曲) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・Spanish Fever(J.Chattaway) |
| |
・威風堂々(E.エルガー) |
| 新松戸地区3校合同音楽会 |
<合同演奏> |
| 旭町中学校体育館 |
・アフリカン・シンフォニー(V.マッコイ/岩井直溥編曲) |
| (2007/03/17) |
・今日の日はさようなら(金子詔一/樽屋雅徳) |
| 依頼演奏 |
・ドレミの歌(R.ロジャース/星出尚志編曲) |
| 青少年会館文化祭 |
・「トトロ」ファンタジー(久石譲/小島里美編曲) |
| 松戸市青少年会館 |
・オーメンズ・オブ・ラブ(和泉宏隆/真島俊夫編曲) |
| (2006/11/03) |
・76本のトロンボーン(M.ウィルソン/岩井直溥編曲) |
| 依頼演奏 |
・サクソフォーンアンサンブル〜「グレン・ミラーメドレー」 |
| 千葉土建松戸支部 |
・ドレミの歌(R.ロジャース/星出尚志編曲) |
| 土建まつり |
・トランペット吹きの休日(L.アンダーソン/M.エドワーズ編曲) |
| 新松戸中央公園 |
・「トトロ」ファンタジー(久石譲/小島里美編曲) |
| (2006/10/15) |
・クラリネットアンサンブル〜「アンパンマンマーチ」「世界に一つだけの花」 |
| |
・オーメンズ・オブ・ラブ(和泉宏隆/真島俊夫編曲) |
| |
・マツケンサンバU(宮川彬良/山下国俊編曲) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・76本のトロンボーン(M.ウィルソン/岩井直溥編曲) |
| 秋の大演奏会’06 |
《第1部》 |
| 松戸市文化会館 |
・アルヴァマー序曲(J.バーンズ) |
| (森のホール21 大ホール) |
・オリエント急行(P.スパーク) |
| (2006/10/09) |
・アルメニアン・ダンス・パートT(A.リード) |
| |
|
| |
《第2部》 |
| |
・ボギー大佐(K.J.アルフォード) |
| |
・ラジオ体操伴奏曲「第一」(服部正/山下国俊編曲) |
| |
・クシコス・ポスト(H.ネッケ/小島里美編曲) |
| |
・オクラホマ・ミキサー(アメリカ民謡/高橋宏樹編曲) |
| |
・トランペット吹きの休日(L.アンダーソン/M.エドワーズ編曲) |
| |
・得賞歌(ヘンデル/小島里美編曲) |
| |
|
| |
《第3部》 |
| |
・ひょっこりひょうたん島(宇野誠一郎/山下国俊編曲) |
| |
・スペイン(C.コリア/P.ジェニングス編曲) |
| |
・ムーンライト・セレナーデ(G.ミラー/山下国俊編曲) |
| |
・宝島(和泉宏隆/真島俊夫編曲) |
| |
・シング・シング・シング(L.プリマ/岩井直溥編曲) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・オーメンズ・オブ・ラブ(和泉宏隆/真島俊夫編曲) |
| |
・76本のトロンボーン(M.ウィルソン/岩井直溥編曲) |
| 依頼演奏 |
・ドレミの歌(R.ロジャース/星出尚志編曲) |
| 松戸まつり |
・「トトロ」ファンタジー(久石譲/小島里美編曲) |
| 松戸駅東口 ロータリー |
・ボギー大佐(K.J.アルフォード) |
| (2006/10/07) |
・童謡メドレー(小島里美編曲) |
| |
・サクソフォーンアンサンブル〜「もみじ」 |
| |
・金管アンサンブル〜「オクラホマミキサー」 |
| |
・76本のトロンボーン(M.ウィルソン/岩井直溥編曲) |
| |
・ディスコパーティーV(金山徹編曲) |
| |
・時代劇スペシャル(山下国俊編曲) |
| |
・ジャパニーズ・グラフィティY〜日本レコード大賞、青春の'70年代〜 |
| |
(星出尚志編曲) |
| 第48回千葉県吹奏楽コンクール |
・課題曲 海へ〜吹奏楽の為に(三澤慶) |
| 君津市民文化ホール 大ホール |
・自由曲 喜歌劇「小鳥売り」セレクション(C.ツェラー/鈴木英史編曲) |
| (2006/08/06) |
|
| 第21回定期演奏会 |
《第1部》 |
| 松戸市文化会館 |
・TOWER MUSIC(J.F.ミッシェル) |
| (森のホール21 大ホール) |
・海へ〜吹奏楽の為に(三澤慶) |
| (2006/06/11) |
・喜歌劇「小鳥売り」セレクション(C.ツェラー/鈴木英史編曲) |
| |
・組曲「CAR」(M.ペーテルス) |
| |
|
| |
《第2部》 |
| |
・ディスコパーティーV(金山徹編曲) |
| |
・イン・ザ・ムード(J.ガーランド/岩井直溥編曲) |
| |
・星に願いを(L.ハーライン/S.ネスティコ編曲) |
| |
・ウインドバンドストーリー「となりのトトロ」(久石譲/亀井光太郎編曲) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・アルトサクソフォーンとバンドのための「バラード」 (A.リード) |
| |
・ディスコ・キッド(東海林修) |
| 新松戸地区3校合同音楽会 |
・ディスコパーティーV(金山徹編曲) |
| 旭町中学校体育館 |
・青春の輝き〜アルトサクソフォーンとバンドのための |
| (2006/03/19) |
(B.ジョン/森田一浩編曲) |
| |
・ドレミの歌(R.ロジャース/星出尚志編曲) |
| |
<合同演奏> |
| |
・March-Bou-Shu(八木澤教司) |
| |
・ハリウッド万歳(R.ホワイティング/岩井直溥編曲) |
| 依頼演奏 |
・マツケンサンバU(宮川彬良/山下国俊編曲) |
| 青少年会館文化祭 |
・トトロ・ファンタジー(久石譲/小島里美編曲) |
| 松戸市青少年会館 |
・世界に1つだけの花(槙原敬之/山里佐和子編曲) |
| (2005/11/3) |
・クラリネットアンサンブル〜アンパンマンメドレー |
| |
・ディズニー・メドレー(岩井直溥編曲) |
| |
・童謡メドレー(小島里美編曲) |
| 依頼演奏 |
・マツケンサンバU(宮川彬良/山下国俊編曲) |
| 松戸まつり |
・フックト・オン・ビートルズ(山下国俊編曲) |
| 松戸駅東口 ロータリー |
・見上げてごらん夜の星を(いずみたく/山下国俊編曲) |
| (2005/10/1) |
・クラリネットアンサンブル |
| |
・サクソフォーンアンサンブル |
| |
・いい湯だな(いずみたく/小島里美編曲) |
| |
・君の瞳に恋してる(山下国俊編曲) |
| |
・ジャパニーズ・グラフィティX(磯崎敦博編曲) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・アフリカン・シンフォニー(V.マッコイ/岩井直溥編曲) |
| |
・マツケンサンバU(宮川彬良/山下国俊編曲) |
| 第47回千葉県吹奏楽コンクール |
・課題曲 パクス・ロマーナ(松尾善雄) |
| 君津市民文化ホール 大ホール |
・自由曲 水夫と鯨よりT.W.X(W.F.マクベス) |
| (2005/07/31) |
|
| 第20回定期演奏会 |
《第1部》 |
| 【創立20周年記念 |
・パクス・ロマーナ(松尾善雄) |
| 〜アルフレッド・リード博士をお招きして】 |
・マゼランの未知なる大陸への挑戦(樽屋雅徳) |
| 松戸市文化会館 |
・水夫と鯨(W.F.マクベス) |
| (森のホール21 大ホール) |
|
| (2005/06/19) |
《第2部》 指揮:アルフレッド・リード |
| |
・音楽祭のプレリュード(A.リード) |
| |
・吹奏楽のための第2組曲(A.リード) |
| |
・エルサレム讃歌(A.リード) |
| |
|
| |
《アンコール》 指揮:アルフレッド・リード |
| |
・喜歌劇「メリー・ウィドゥ」よりヴィリアの歌 (F.レハール/A.リード編曲) |
| |
・ラデツキー行進曲(J.シュトラウス/A.リード編曲) |
| 依頼演奏 |
・音楽祭のプレリュード(A.リード) |
| 新松戸地区5校合同音楽会 |
・Disco’70(山下国俊編曲) |
| 小金中学校体育館 |
・マツケンサンバU(宮川彬良/山下国俊編曲) |
| (2005/03/13) |
<合同演奏> |
| |
・交響組曲「パイレーツ・オブ・カリビアン」(H.ジマー/ワッソン編曲) |
| |
・翼をください〜バンドと合唱のための(村井邦彦/宮川彬良編曲) |
| 第19回定期演奏会 |
《第1部》 |
| 松戸市文化会館 |
・グローバル・ヴァリエーションズ(N.ヘス) |
| (森のホール21 大ホール) |
・ジュピター〜組曲「惑星」より(G.ホルスト/高山直也編曲) |
| (2004/11/23) |
・組曲「カルメン」(G.ビゼー/高橋徹編曲) |
| |
|
| |
《第2部》 |
| |
・ルパン三世のテーマ(大野雄二/星出尚志編曲) |
| |
・フィル・ソー・グッド(C.マンジョーネ/久石譲編曲) |
| |
・メモリー〜ミュージカル「キャッツ」より(A.L.ウェッバー/編曲者不明) |
| |
・ヒットメドレー〜さくらんぼ〜瞳をとじて〜マツケンサンバU |
| |
・交響組曲「ハリーポッターと賢者の石」(J.ウィリアムス/R.スミス編曲) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・ディープ・パープル・メドレー(佐橋俊彦編曲) |
| |
・吹奏楽のための第1組曲より「ギャロップ」(A.リード) |
| 依頼演奏 |
・さくらんぼ(愛/山里佐和子編曲) |
| 青少年会館文化祭 |
・トランペット吹きの休日(L.アンダーソン) |
| 松戸市青少年会館 |
・ドラえもんア・ラ・カルト(菊池俊輔/山里佐和子編曲) |
| (2004/11/03) |
・アフリカン・シンフォニー(V.マッコイ/岩井直溥編曲) |
| 依頼演奏 |
・マンボのビート(P.プラード/杉本幸一編曲) |
| 松戸まつり |
・さくらんぼ(愛/山里佐和子編曲) |
| 松戸駅東口 ロータリー |
・風になりたい(宮沢和史/小島里美編曲) |
| (2004/10/03) |
・トランペット吹きの休日(L.アンダーソン) |
| |
・演歌メドレーVol.2(山下国俊編曲) |
| |
・ディープ・パープル・メドレー(佐橋俊彦編曲) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・アフリカン・シンフォニー(V.マッコイ/岩井直溥編曲) |
| |
|
| 第46回千葉県吹奏楽コンクール |
・課題曲 吹奏楽のための「風の舞」(福田洋介) |
| 千葉県文化会館 大ホール |
・自由曲 ミュージカル「ミス・サイゴン」より |
| (2004/07/25) |
(C.M.シェーンベルグ/宍倉 晃編曲) |
| 第18回定期演奏会 |
《第1部》 |
| 松戸市文化会館 |
・セレモニアル・マーチ(坂井貴祐) |
| (森のホール21 大ホール) |
・たなばた(酒井 格) |
| (2004/05/30) |
・黄色い山並み(ヤコブ・デ=ハーン) |
| |
・リンカンシャーの花束(P.グレインジャー) |
| |
T.リスボン |
| |
U.ホークストゥの農場 |
| |
V.ラフォード公園の密猟者 |
| |
W.元気な若い水夫 |
| |
X.メルボルン卿 |
| |
Y.行方不明の夫人が見つかった |
| |
|
| |
《第2部》 |
| |
・キャンディード序曲(L.バーンスタイン/グランドマン編曲) |
| |
・ミュージカル『ミス・サイゴン』より |
| |
(C.M.シェーンベルグ/宍倉 晃&ヨハン・デ=メエイ編曲) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・歌劇『トゥーランドット』より誰も寝てはならぬ |
| |
(G.プッチーニ/ベーリンゲン編曲) |
| |
・古き名誉ある砲兵中隊(J.P.スーザ) |
| 依頼演奏 |
・五月の風(真島俊夫) |
| 新松戸地区6校合同音楽会 |
・演歌メドレー Vol.2(山下国俊編曲) |
| 小金中学校体育館 |
・キャラバンの到着(M.ルグラン/真島俊夫編曲) |
| (2004/03/07) |
<合同演奏> |
| |
・76本のトロンボーン(M.ウィルソン/岩井直溥編曲) |
| |
・トゥモロー(杉本竜一/大嶋和野編曲) |
| 第17回定期演奏会 |
《第1部》 映画音楽特集 |
| 松戸市文化会館 |
・20世紀FOXファンファーレ(A.ニューマン/真島俊夫編曲) |
| (森のホール21 大ホール) |
・ハリウッド・マイルストーンズ(ヒギンス編曲) |
| (2003/11/30) |
・久石 譲作品集U(久石 譲/森田一浩編曲) |
| |
・ディズニー・アット・ザ・ムービー(ヒギンス編曲) |
| |
・ジャパニーズ・グラフィティ[〜ウルトラ大行進〜(星出尚志編曲) |
| |
|
| |
《第2部》 アンサンブル・ステージ |
| |
・アニー・ローリー(スコットランド民謡/山本教生編曲) |
| |
・サンダー・バード(B.グレイ/小島里美編曲) |
| |
・小象の行進(H.マンシーニ/小栗克巳編曲) |
| |
・セレソ・ローサ |
| |
|
| |
《第3部》 ポップス・ステージ |
| |
・ジャングル・ファンタジー(作曲者不詳/岩井直溥編曲) |
| |
・マンボのビート(P.プラード/杉本幸一編曲) |
| |
・刑事&アクション・メドレー(山下国俊編曲) |
| |
・演歌メドレー Vol.2(山下国俊編曲) |
| |
・ベニーグッドマン・メドレー(岩井直溥編曲) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・テレビCM・オン・パレード(小島里美編曲) |
| |
・アフリカン・シンフォニー(V.マッコイ/岩井直溥編曲) |
| 依頼演奏 |
・マンボのビート(P.プラード/杉本幸一編曲) |
| 青少年会館文化祭 |
・あやや・メドレー(山里佐和子編曲) |
| 松戸市青少年会館 |
・時代劇スペシャル(山下国俊編曲) |
| (2003/11/02) |
・テレビCM・オン・パレード(小島里美編曲) |
| 依頼演奏 |
・マンボのビート(P.プラード/杉本幸一編曲) |
| 子育てふれあい交流会 |
・テレビCM・オン・パレード(小島里美編曲) |
| 松戸市青少年会館 |
・TVマンガ・メドレー Vol.6(山下国俊編曲) |
| (2003/10/26) |
・あやや・メドレー(山里佐和子編曲) |
| 依頼演奏 |
・マンボのビート(P.プラード/杉本幸一編曲) |
| 葛飾区立白鳥児童館こどもまつり |
・テレビCM・オン・パレード(小島里美編曲) |
| 葛飾区立白鳥児童館 |
・TVマンガ・メドレー Vol.6(山下国俊編曲) |
| (2003/10/25) |
・あやや・メドレー(山里佐和子編曲) |
| |
・アフリカン・シンフォニー(V.マッコイ/岩井直溥編曲) |
| 依頼演奏 |
・ソウル・ボサノヴァ(Q.ジョーンズ/明光院正人編曲) |
| 松戸まつり |
・テレビCM・オン・パレード(小島里美編曲) |
| 松戸駅東口 ロータリー |
・トランペット吹きの休日(L.アンダーソン) |
| (2003/10/05) |
・あやや・メドレー(山里佐和子編曲) |
| |
・時代劇スペシャル(山下国俊編曲) |
| |
・アフリカン・シンフォニー(V.マッコイ/岩井直溥編曲) |
| 第45回千葉県吹奏楽コンクール |
・課題曲 行進曲『虹色の風』(松尾善雄) |
| 千葉県文化会館 大ホール |
・自由曲 交響詩『ベトナムの回顧』(D.ギリングハム) |
| (2003/07/27) |
|
| 第16回定期演奏会 |
・《第1部》 世界の民謡特集 |
| 松戸市文化会館 |
・北海変奏曲(伊藤康英) |
| (森のホール21 大ホール) |
・ロシア民謡メドレー(ロシア民謡/岩井直溥編曲) |
| (2003/06/01) |
・フニクリ・フニクラ(L.デンツァ/A.リード) |
| |
・アメージング・グレース(アメリカ民謡/貴峰啓之編曲) |
| |
・イギリス民謡メドレー(P.グレインジャー&A.リード&A.O.デイヴィス) |
| |
|
| |
《第2部》 |
| |
・ピアノと吹奏楽のための協奏的組曲[改訂初演] |
| |
(八木澤教司) [ソリスト 織茂 学] |
| |
T.ファンファーレ |
| |
U.コラール |
| |
V.マーチ |
| |
・交響詩『ベトナムの回顧』(D.ギリングハム) |
| |
・第六の幸福をもたらす宿(M.アーノルド/瀬尾宗利編曲) |
| |
T.ロンドン・プレリュード |
| |
U.ロマンティック・インテリュード |
| |
V.ハッピー・エンディング |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・カロ・ミオ・ベン(G.ジョルダーニ/ホーヘスティン編曲) |
| |
・『吹奏楽のための第1組曲』よりW.ギャロップ(A.リード) |
| 市民吹奏楽団フェスティヴァル |
・ガリバー旅行記(B.アッペルモント) |
| 千葉県文化会館 大ホール |
・ポップス・マーチ『すてきな日々』(岩井直溥) |
| (2003/03/30) |
|
| 依頼演奏 |
・春の猟犬(A・リード) |
| 新松戸地区6校合同音楽会 |
・君の瞳に恋してる |
| (2003/03/21) |
・ローマの松より「アッピア街道の松」(レスピーギ)(合同演奏) |
| |
・マイバラード |
| 依頼演奏 |
・アルセナール(ロースト) |
| 白井市立 |
・トランペット吹きの休日(アンダーソン) |
| 桜台小学校&中学校 |
・イン・ザ・ムード(グレンミラー) |
| ジョイントコンサート |
・星条旗よ永遠なれ(スーザ) |
| (2003/01/11) |
|
| 依頼演奏 |
・Hooked on モーニング娘。(つんく/山里佐和子編曲) |
| 葛飾区立小菅児童館 |
・トランペット吹きの休日(アンダーソン) |
| クリスマスコンサート |
・TROMBONANZA(コフィールド) |
| (2002/12/21) |
・フックト・オン・クラシックス vol1 (小島里美編曲) |
| |
・TVまんがメドレーvol.6(田中公平/大地土子/河井リツ子/山下国俊編曲) |
| |
・大きな古時計(ワーク) |
| |
・クリスマス・イブ(山下達郎) |
| |
・クリスマスディスコキャロル(山下国俊) |
| |
・おさかな天国(柴矢俊彦) |
| 依頼演奏 |
・カーニバルのマーチ(杉本幸一) |
| 松戸市立 |
・サウンド・オブ・ミュージック・メドレー |
| 小金北中学校文化祭 |
・宇宙戦艦ヤマト |
| (2002/11/16) |
・ユーロビート・ディズニー・メドレー |
| |
・ディープ・パープル・メドレー |
| |
・アフリカン・シンフォニー |
| 松戸市青少年会館 |
・Hooked on モーニング娘。(つんく/山里佐和子編曲) |
| 文化祭 |
・亜麻色の髪の乙女 |
| (2002/11/02) |
・おさかな天国(柴矢俊彦) |
| |
・君の瞳に恋してる |
| 第15回定期演奏会 |
《第1部》オリジナルステージ |
| 松戸市文化会館 |
・Marchi-Bou-Shu (八木澤 教司) |
| (森のホール21 大ホール) |
・喜歌劇『天国と地獄』序曲 (オッフェンバック) |
| (2002/10/13) |
・歌劇『ローエングリン』より エルザの大聖堂の行列 (ワーグナー) |
| |
・交響組曲第2番 【GR】より 吹奏楽全曲版 (天野 正道) |
| |
|
| |
《第2部》 |
| |
・スターパズルマーチ |
| |
・宇宙のファンタジー |
| |
・星に願いを |
| |
・ヒット・メドレー |
| |
・スターウォーズメドレー |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・君の瞳に恋してる |
| |
・星条旗よ永遠なれ |
| 第44回千葉県 |
・課題曲 吹奏楽のためのラプソディア (足立 正) |
| 吹奏楽コンクール |
・自由曲 交響組曲第2番 ”GR”より (天野 正道) |
| 第7回ちば県人形劇まつり |
・ロスオリンピックファンファーレ(ジョン・ウィリアムズ) |
| in まつど |
・宮崎駿アニメメドレー |
| (2002/05/25) |
他 |
| 新松戸地区 |
・アルセナール(ヴァン・デル・ロースト) |
| 6校合同音楽会 |
・ディープ・パープルメドレー |
| (2002/03/16) |
<合同演奏> |
| |
・エルクンバンチェロ |
| |
・翼をください |
| 第14回<定期演奏会 |
《第1部》 オリジナルステージ |
| 松戸市文化会館 |
・アルピナ ファンファーレ(フランコ チェザリーニ) |
| (森のホール21 大ホール) |
・ノアの箱舟(ベルト アッペルモント) |
| (2002/03/09) |
・子供のマーチ(パーシー グレインジャー) |
| |
・剣と王冠(エドワード グレグソン) |
| |
|
| |
《第2部》2002年度吹奏楽コンクール課題曲 |
| |
・追憶〜ある遠い日の〜(岡田浩) |
| |
・ミニシンフォニー変ホ長調(原 博) |
| |
・吹奏楽のためのラメント(高 昌帥) |
| |
・吹奏楽のためのラプソディア(足立 正) |
| |
|
| |
《第3部》ポップスステージ |
| |
・ディズニー・ファンティリユージョン! |
| |
・SAXOPHONIA |
| |
・トランペット吹きの休日 |
| |
・ウィーアーオールアローン |
| |
・ヒットメドレー |
| |
・デューク・エリントン・メドレー |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・アフリカンシンフォニー |
| |
・古き名誉ある砲兵中隊 |
| 依頼演奏 |
・学園天国 |
| 葛飾区立小菅児童館 |
・いつも何度でも |
| クリスマスコンサート |
・ユーロビートディズニーメドレー |
| (2001/12/22) |
・クリスマスソングメドレー |
| |
・シンコペイデットクロック |
| |
・ジングルベル |
| 松戸市青少年会館 |
・ユーロビートディズニーメドレー |
| 文化祭 |
・箱根八里の半次郎 |
| (2001/10/27) |
・学園天国 |
| |
・フックト・オン・ビートルズ |
| グリーンコンサート |
・箱根八里の半次郎 |
| (2001/09/23) |
・ホール・ニュー・ワールド |
| |
・学園天国 |
| |
・76本のトロンボーン |
| |
・フックト・オン・ビートルズ |
| |
・アフリカン・シンフォニー |
| |
・星条旗よ永遠なれ |
| 第43回吹奏楽コンクール |
・課題曲 行進曲「SLが行く」(若杉海一) |
| (2001/08/05) |
・自由曲 管楽器と打楽器のための交響曲 |
| |
「黙示録による幻想」より (ギリングハム) |
| |
T幻覚 U.凶暴な V.救世主の王国 |
| 新松戸地区6校 |
・インヴィクタ序曲(スウェリンジェン) |
| 合同音楽会 |
・ソウル・ボサノヴァ |
| (2001/03/18) |
<合同演奏> |
| |
・アフリカン・シンフォニー |
| |
・少年時代 |
| 第13回定期演奏会 |
《第1部》 オリジナルステージ |
| 松戸市文化会館 |
・フラッシング・ウィンズ(ヴァン=デル=ロースト) |
| (森のホール21 大ホール) |
・新世界の踊り(エレビー) |
| (2001/03/10) |
・ヨークシャー・バラード(バーンズ) |
| |
・バレエ音楽「スパルタカス」より(ハチャトリアン) |
| |
T.スパルタカスとフリージアのアダージョ |
| |
U.市場にて |
| |
V.ギリシャの奴隷の踊り |
| |
W.エジプトの娘の踊り |
| |
X.情景とクロタルムスの踊り |
| |
Y.カディスの娘の踊りとスパルタカスの勝利 |
| |
|
| |
《第2部》「2001年度コンクール課題曲」 |
| |
・式典のための行進曲「栄光をたたえて」(内藤淳一) |
| |
・平和への行列(戸田 顕) |
| |
・あの丘をこえて(星谷丈生) |
| |
・行進曲「SLが行く」(若杉海一) |
| |
|
| |
《第3部》 ポップスステージ ・ジャパニーズ・グラフティY |
| |
・ハリウッド万歳 |
| |
・チュニジアの夜 |
| |
・ドント・セイ・ザット・アゲイン |
| |
・時の過ぎ行くままに |
| |
・A列車で行こう |
| |
|
| |
<アンコール> |
| |
・フックト・オン・ビートルズ |
| |
・アフリカン・シンフォニー |
| |
・古き名誉ある砲兵中隊 |
| 松戸市吹奏楽祭2000 |
・ジャパニーズ・グラフティY |
| (2001/09/11) |
・エルサレム讃歌(A・リード) |
| 第42回吹奏楽コンクール |
・課題曲 胎動の時代〜吹奏楽のために〜(池辺晋一郎) |
| (2000/08/06) |
・自由曲 バレエ組曲「スパルカス」より(ハチャトリアン) |
| |
スパルタカスとフリージアのアダージョ |
| |
ガディスの娘の踊りとスパルタカスの勝利 |
| 第12回定期演奏会 |
《第1部》 オリジナルステージ |
| (1999/12/23) |
・エル・カミーノ・レアル(A・リード) |
| |
・吹奏楽のための組曲第1番(G・ホルスト) |
| |
・吹奏楽のためのインヴェンション第1番(内藤淳一) |
| |
・バレエ組曲「サバの女王ベルキス」(O・レスピーギ) |
| |
|
| |
《第2部》 ポップスステージ |
| |
・ディズニー・メドレーU |
| |
・ファンダンゴ |
| |
・パリのアメリカ人 |
| |
・ソウル・ボサノバ |
| |
・ジャパニーズ・グラフティX |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・アフリカンシンフォニー |
| |
他2曲 |
| 第41回吹奏楽コンクール |
・課題曲 レディアント・マーチ(今井 聡) |
| (1999/08/08) |
・自由曲 ドラゴンの年(スパーク) |
| Sound
Festival Vol.2 |
・海の男たちの歌(R・W・スミス) |
| (1999/02/28) |
・シング・シング・シング |
| 第11回定期演奏会 |
《第1部》 オリジナルステージ |
| 松戸市文化会館 |
・祝典のための序曲(C.T.スミス) |
| (森のホール21 大ホール) |
・海の男たちの歌(R・W・スミス) |
| (1999/02/11) |
・センチュリア(スウェアリンジェン) |
| |
・交響詩「ローマの祭」(O・レスピーギ) |
| |
|
| |
《第2部》 ポップスステージ |
| |
・テキーラ |
| |
・すべてをあなたに |
| |
・シング・シング・シング |
| |
・マンボNo.5 |
| |
・グレンミラーメドレー |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
アフリカンシンフォニー |
| |
星条旗よ永遠なれ |
| |
RUSHMORE |
| 第40回吹奏楽コンクール |
・課題曲 童夢(松尾善雄) |
| (1998/07/26) |
・自由曲 交響曲第1番「指輪物語」より(ヨハン・デ=メイ) |
| |
第一楽章ガンダルフ |
| 第10回定期演奏会 |
《第1部》 「映画音楽特集」 |
| (1997/12/23) |
・アラビアのロレンス |
| |
・追憶のテーマ |
| |
・荒野の七人 |
| |
・ウェスト・サイド・ストーリーより |
| |
・ミッション・インポッシブル |
| |
・「もののけ姫」メドレー |
| |
・スターウォーズメドレー |
| |
|
| |
《第2部》 ソロ&アンサンブルステージ |
| |
|
| |
《第3部》 オリジナルステージ |
| |
・吹奏楽のための叙情的「祭」(伊藤康英) |
| |
・風紋(保科 洋) |
| |
・カンターベリー・コラール(ヤン・ヴァン=デル=ロースト) |
| |
・アルメニアンダンス パートT(A・リード) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・NHK大河ドラマ「毛利元就」メインテーマ |
| |
・ラコッツィ行進曲 |
| |
・アフリカン シンフォニー |
| 第39回吹奏楽コンクール |
・課題曲 五月の風(真島俊夫) |
| (1997/07/27) |
・自由曲 「舞踏組曲」より(バルトーク) |
| |
U、V、フィナーレ |
| 第9回定期演奏会 |
《第1部》 「映画音楽特集」 |
| 松戸市文化会館 |
・映画「ミッション・インポッシブル」より |
| (森のホール21 大ホール) |
・映画「ワンス アポン ア タイム イン アメリカ」より Amapola |
| (1996/12/01) |
・映画「バック トゥ ザ フューチャー」より |
| |
・映画「E・T」より |
| |
・映画「アラジン」より A WHOLE NEW WORLD |
| |
・映画「ジュラシック パーク」より |
| |
|
| |
《第2部》 ALFRED REED特集 |
| |
・ALLELUIA! LAUDAMUS TE |
| |
・小組曲 |
| |
・BALLADE |
| |
・SECOND SUITE for BAND |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・第1組曲より「ギャロップ」 |
| |
・アフリカン シンフォニー |
| 千葉県市民吹奏楽団フェスティバル |
(矢切ウィンドアンサンブル・よこすかウィンドアンサンブル・松戸ブラスオルケスター) |
| 東葛地区合同バンド |
・音楽祭のプレリュード |
| (1996/09/23) |
・交響詩ローマの松より「アッピア街道の松」 |
| |
・星条旗よ永遠なれ |
| 第8回定期演奏会 |
《第1部》 |
| 【10周年記念 特別演奏会】 |
・音楽祭のプレリュード(A.Reed) |
| 松戸市文化会館 |
・古都−京都 THE ANCIENT CITY−KYOTO 1979(谷中 優) |
| (森のホール21 大ホール) |
・卒業写真 〜松戸ブラスヴァージョン〜(荒井由美) |
| (1995/12/10) |
・歌劇「ローエングリン」より エルザの大聖堂への行進(R.Wagner) |
| |
|
| |
《第2部》 |
| |
・序曲祝典(D.Shostakovich) |
| |
・吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」より T.祈り(伊藤康英) |
| |
・CARUMINA BURANA より抜粋(C.Orff) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・ギャロップ |
| |
・アフリカン・シンフォニー |
| |
・ホワイトクリスマス |
| 第37回吹奏楽コンクール |
・課題曲 アップルマーチ(野村 正憲) |
| (1995/08/20) |
・自由曲 南の空のトーテムポールU(田中 賢) |
| 第7回定期演奏会 |
《第1部》松戸ブラスオルケスター |
| 【松戸ブラスオルケスター・ |
・ディズニーメドレー・T(岩井直溥編曲) |
| 七次台中学校吹奏楽部合同演奏会】 |
・サウンド・オブ・ミュージック(岩井直溥編曲) |
| 松戸市文化会館 |
・アップルマーチ(野村正憲) |
| (白井町文化センター 大ホール) |
・スプリングマーチ(大石美香) |
| (1995/06/24) |
・吹奏楽の為の抒情的「祭」(伊藤康英) |
| |
|
| |
《第2部》七次台中学校吹奏楽部 |
| |
・誇りと祝典(James Swearingen) |
| |
・ブルーリッチの伝説(James Swearingen) |
| |
・ファンダンゴ(Juan Carlos Calderon) |
| |
・スラビア(Jan Van der Roost) |
| |
|
| |
《第3部》合同ステージ |
| |
・インヴィクター(James Swearingen) |
| |
・スピリットレイク序曲(Robert Sheldon) |
| |
・トゥルース(安藤まさひろ) |
| |
・レガッタフォーウィンズ(Devid Shaffer) |
| |
・交響詩「ローマの松」より「アッピア街道の松」(O.レスピーギ) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・ワシントンポスト |
| |
・星条旗よ永遠なれ |
| 第6回定期演奏会 |
《第1部》 |
| 松戸市文化会館 |
・サンタが町にやってくる |
| (森のホール21 大ホール) |
・クリスマス・トゥデー |
| (1994/12/11) |
・赤鼻のトナカイ |
| |
・ママがサンタにキスをした |
| |
・ホワイトクリスマス |
| |
・クリスマス・キャロル・ファンタジー |
| |
|
| |
《第2部》 |
| |
・ジュビラント序曲(A.リード) |
| |
・吹奏楽の為の抒情的「祭」(伊藤康英) |
| |
・交響詩「ローマの松」(O.レスピーギ) |
| |
T.ボルゲーゼ荘の松 |
| |
U.カタコンブ付近の松 |
| |
V.ジャニコロの松 |
| |
W.アッピア街道の松 |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・ギャロップ |
| |
・ジングルベル |
| 第36回吹奏楽コンクール |
・課題曲 ベリーを摘んだらダンスをしよう(間宮 芳生) |
| (1994/08/07) |
・自由曲 バレー音楽「シンデレラ」(プロコフィエフ作曲/さかもとふみお編曲)より |
| |
「ワルツ・ミッドナイト」 |
| 森のホール21 開館記念(こけら落とし) |
《松戸市民吹奏楽団》 |
| 【吹奏楽 クリスマス コンサート】 |
・ファンファーレ(フィリップ・バーグ) |
| 松戸市文化会館 |
・そりすべり(アンダーソン) |
| (森のホール21 大ホール) |
・クリスマスフェスティバル(アンダーソン) |
| (1993/12/18) |
・ロシアン・クリスマス(A.リード) |
| |
|
| |
《松戸ブラスオルケスター》 |
| |
・「シバの女王ベルキス」よりT、U、W 楽章(O.レスピーギ) |
| |
・ディズニーメドレー T |
| |
・アンコール:アフリカン シンフォニー |
| |
|
| |
《よこすかウィンドアンサンブル》 |
| |
・ベイ・ブリーズ |
| |
・ワンオクロック・ジャンプ |
| |
・トリステーザ |
| |
・フレネシー |
| |
・コーラスライン・メドレー |
| |
・サンタが町にやってくる |
| 第35回吹奏楽コンクール |
・課題曲 スターパズルマーチ(小長谷 宗一) |
| (1993/08/08) |
・自由曲 「ぐるりよざ」(伊藤 康英)より |
| |
「祈り・祭り」 |
| 松戸市制施行50周年記念 |
《第1部》スクリーンミュージック特集 |
| 吹奏楽コンサート |
・ロッキーのテーマ(B.コンティ作曲/H.ヒライシ編曲) |
| 松戸市民会館 |
・マイウェイ(P.アンカ作曲/N.イワイ編曲) |
| (1993/03/20) |
・踊り明かそう(F.ローウ作曲/N.イワイ編曲) |
| |
・サウンド・オブ・ミュージックメドレー(R.ロジャース作曲/N.イワイ編曲) |
| |
・ウエストサイド・ストーリーメドレー(L.バースタイン作曲/N.イワイ編曲) |
| |
|
| |
《第2部》アメリカ吹奏楽特集 |
| |
・音楽祭のプレリュード(A.リード) |
| |
・アパラチアン序曲(J.バーンズ) |
| |
・イーグルクレスト序曲(J.バーンズ) |
| |
・アルメニアンダンス・パート1(A.リード) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・ゆかいな仲間の行進曲 |
| |
・カルメン |
| |
・アフリカン シンフォニー |
| 第34回吹奏楽コンクール |
・課題曲 ゆかいな仲間の行進曲(坂本 智) |
| (1992/08/02) |
・自由曲 バレエ音楽「せむしの子馬」(シチェドリン作曲/近藤 久敦編曲)より |
| |
「ジプシーの踊り・イワンの入場・ロシアンカドリーユ」 |
| 第5回定期演奏会 |
《第1部》 |
| 【PASSION】
松戸市市民会館 |
・恋のカーニバル |
| (1992/06/06) |
・ビギン・ザ・ビギン |
| |
・コパカバーナ |
| |
・ア・ディープ(海溝) |
| |
・サンチェスの子供たち |
| |
|
| |
《第2部》 |
| |
・マーチ「カタロニアの栄光」(間宮芳生) |
| |
・交響組曲「スペイン奇想曲」 O.P.34(N.A.リムスキー・コルサコフ) |
| |
・バレエ組曲「三角帽子」 第2曲より「終曲の踊り」 |
| |
(マニュエル・デ・ファリャ) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・グラナダ |
| |
・ゆかいな仲間の行進曲 |
| 第4回定期演奏会 |
《第1部》 |
| 松戸市民会館 |
・MOONLIGHT SERENADE(Glenn Miller) |
| (1991/05/26) |
・CARANVAN(Micheal Massei) |
| |
・すべてをあなたに(D.Ellington&J.Tizol) |
| |
・SING.SING.SING(Benny Goodman) |
| |
|
| |
《第2部》 |
| |
・STARLIGT OVERTURE(Rex Mitchell) |
| |
・A SONG OF SEA(Rex Mitchell) |
| |
・大序曲「1812年」(P.Tschaikowsky) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・76本のトロンボーン |
| |
・ラストコンサート |
| 第32回吹奏楽コンクール |
・課題曲 ランドスケイプ〜吹奏楽のために〜(池辺 晋一郎) |
| (1990/08/04) |
・自由曲 「絵のような情景」より(J.マスネ作曲/W.J.Duthoit編曲) |
| 第3回定期演奏会 |
《第1部》 |
| 松戸市民会館 |
・祝典の為の序曲(T.スミス) |
| (1990/01/06) |
・夜想曲より「祭り」(C.ドヴィッシ) |
| |
・オセロ(A.リード) |
| |
|
| |
《第2部》 |
| |
・サウス・ランパート・ストリート・パレード |
| |
・We are all alone |
| |
・踊りあかそう |
| |
・サウンド・オブ・ミュージック |
| |
・ラプソディー・イン・ブルー |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・剣の舞 |
| |
・TOROMBONANZA |
| |
・アフリカン シンフォニー |
| 第31回吹奏楽コンクール |
・課題曲 風と炎の踊り(小長谷 宗一) |
| (1989/08/06) |
・自由曲 「3つのノクターン」(C.ドビュッシー)より |
| |
「祭」 |
| 松戸第6中学校ウィンドオーケストラ |
《第1部》松戸第6中学校吹奏楽部単独演奏 |
| ニューイヤー・コンサート(合同演奏会) |
・打楽器アンサンブル「6人の奏者のための祝典」(谷中 優) |
| 松戸市民会館 |
・アフリカン シンフォニー(V.マッコイ) |
| (1988/01/17) |
・古都(谷中 優) |
| |
・アルヴァマー序曲(J.バーンズ) |
| |
|
| |
《第2部》松戸ブラスオルケスター単独演奏 |
| |
・ドラゴン・クエスト・マーチ(すぎやま こういち) |
| |
・ヘイ・ジュード(ビートルズ) |
| |
・追憶のテーマ(M.Hamlisch) |
| |
・シンフォニア・ノビリッシマ(R.ジェーガー) |
| |
|
| |
《第3部》 合同演奏 |
| |
・ファンファーレマーチ&セレブレーション(J.カカバス) |
| |
・コパカバーナ(B.マニロウ) |
| |
・ルネサンスの幻想(委嘱初演)(村瀬 重響) |
| |
・アレルヤ・ラウダムス・テ(A.リード) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・ジャングルファンタジー |
| |
・On the Mall 木陰の散歩道 |
| 第2回定期演奏会 |
《第1部》 |
| 【X’mas Concert】 |
・ハイデックスブルク万歳(R.Herzer) |
| 松戸市民劇場 |
・Overture For Winds(Charles
Carter) |
| (1986/12/19) |
・主よ,人の望みの喜びよ(J.S.Bach) |
| |
・狂詩曲「ノヴェナ」(James Swearingen) |
| |
・Rhapsodic Episode(Charles Carter) |
| |
|
| |
《第2部》 |
| |
・Over The Rainbow |
| |
・Instant Concert(Harold.L.Walters) |
| |
歌謡曲、X’mas特集 |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・AXEL F |
| |
・On the Mall 木陰の散歩道 |
| |
・聖夜 |
| 第1回定期演奏会 |
《第1部》 |
| 松戸市民会館 |
・BLOOK M(Jerry H. Bilik) |
| (1986/06/15) |
・古典序曲(F.J.GOSSEC/R.F GOLDMAN&SMITH) |
| |
・トランペット吹きの子守歌(Leroy Anderson) |
| |
・Blue Tango(Leroy Anderson) |
| |
・Rhapsodic Episode(Charles Carter) |
| |
|
| |
《第2部》 |
| |
歌謡曲,ポップス ステージ |
| |
|
| |
《第3部》 |
| |
・エルザの大聖堂への行列(R.Wergher/藤田 玄播) |
| |
・春の祝典(村瀬 重夫) |
| |
・吹奏楽の為の第1組曲(Gustau Holst) |
| |
|
| |
《アンコール》 |
| |
・On the Mall 木陰の散歩道 |
| |
・Sound of Music より すべての山にのぼろう |
|
|